アーカイブ
5月26日の情報です。
5月25日までの情報です。
5月19日の日曜日に木場さんが69センチ、3.8キロのマダイを上げ、20日に鈴木さんが61センチのマダイを上げました。20日にはほかにも50センチくらいのマダイと60センチオーバーのマゴチを釣った人がいます。このところイワシの群れが回遊していてそれを追ってスズキやサバ,イナダなども回遊しています。イワシの群れが近くに来たらルアーで狙うと釣れます。実際、スズキはルアーで釣ってきました。21日の火曜日は雨と風が強く海は大荒れでした。その後海は濁ってしまい22日から25日まではマダイは上がっていません。それでもアジやサバは普通に釣れていて、多い人は50匹以上釣ってきています。マダイも多少の濁りであれば問題なく釣れますので今後に期待です。一つ注意してほしいのが赤クラゲでこのところ大量に発生していてアンカーロープなどに赤くべったりと触手がつくことがあります。手で触ってもすぐに洗い流せば大丈夫ですが、触った手で目などに触ると大変なことになりますので注意してください。
19日に木場さんが釣った69センチ3.8キロのマダイです。
20日に鈴木さんが釣った61センチのマダイです。
ごみの取り扱いについて
今まで何度もゴミの分別について書いてきましたが相変わらず袋に入ったゴミを分別しないまま捨てていく人がいます。あまりにもひどいので、今後は当店の許可なくゴミを捨てることはお断りします。ゴミを捨てていきたい人は必ず当店の従業員の許可を取ってください。守らなかった人には二度とボートの貸し出しはしません。なお、今までちゃんと分別してくれていて、当店で確認が取れている人は今まで通り捨てていって構いません。
5月31日と6月10日~14日、18日は臨時休業はです。
5月31日(金)と6月10日(月)~14日(金)の5日間と18日の火曜日は臨時休業となります。特に6月10日の月曜日から14日の金曜日までは電話でのお問い合わせにもお答えできませんのでよろしくお願いします。なお第2、第4の火曜日も定休日のままです。
5月16日までの情報です。
5月13日の月曜日に小林さんが3人乗りの2馬力船で出かけ67センチのマダイを2枚上げてきました。仕掛けはタイラバで水深は結構深かったようです。その後マダイが上がったのは16日の木曜日で、この日出た3隻のボートのお客さんみんながマダイを上げてきました。1人目は手漕ぎボートで出かけた安川さんで64センチのマダイと中アジを20匹くらい上げてきました。仕掛けはビシで、水深は35メートルくらいだそうです。次は2馬力船で2人で出かけた稲田さんたちでそれぞれ1枚ずつ上げてきました。サイズは55~60センチくらいで、仕掛けはタイラバで水深は30~40メートル位だそうです。稲田さんによると水深20メートルくらいで大きいサイズのマダイをばらしたそうなので、浅場から深場まで広い範囲でマダイは狙えそうです。最後は手漕ぎボートで出かけた柳川さんでサイズは46センチと小ぶりでした。今まで多くのお客さんにお店によってもらいマダイの写真を撮らせていただきましたが、今後は50センチオーバーのものだけホームページにアップしていきたいと思います。より市区お願いします。
13日に小林さんが釣った67センチのマダイ2枚です。重さはそれぞれ3.5キロと3.2キロでした。
16日に安川さんが釣った64センチのマダイです。
16日に柳川さんが釣ったマダイです。