6月22日までの情報です。

6月に入ってようやく40センチを超える大アジが回り始めました。ポイントも一か所ではなくいろいろなところで上がっています。ただ一人で5匹以上の大アジを釣るのは難しく小アジや中アジが混ざって釣ってくる人がほとんどです。マダイもサイズは小さいもののいろいろな場所で釣れていて22日には一人で5枚釣った人もいました。仕掛けはタイラバでもオキアミエサでも釣れています。その他ではカサゴやメバル、マゴチ、シーバス、シロギスなどが釣れています。シロギスはここにきてやっと浅場で数が出るようになりましたが場所によってはピンギスばかりということもあります。一つありがたくないことにミニサイズのサバが大量に回遊していてアジのポイントまで落ちる前に仕掛けにかかることも多くそのせいでアジを釣るのが難しくなっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です