8月15日までの情報です。

お盆休みに入って前半はボートが出られない日が続きましたが13日からは何とか出られるようになりました。釣果のほうはブリが回遊している関係かアジの大釣りはほとんどいません。ぽつぽつは釣ってくるのですが群れがばらけているせいか一人で15匹以上釣ってくる人はほとんどいません。今後ブリの海遊が収まれば数も出てくると思います。マダイはあまり深くない場所でちょこちょこ上がっています。先日も消破堤を出たところでシロギスを狙っていた人がアオイソメで良型のマダイを上げてきましたし14日には田中さんが70センチ以下3枚のマダイを上げました。田中さんが釣ったのは水深20~25メートルくらいのところです。今まで何度も注意してきたのですが相変わらず分別していないごみを捨てていく人がいます。15日もペットボトルが入ったごみを燃やすごみに入れて帰った人やリサイクル用の容器包装のボックスに紙や釣りの仕掛けの入ったごみを捨てていった人など5人が分別しないで置いていきました。そのような行為を見つけた場合は汚れたバケツを置いて帰った人と同じで以後当店ではボートの貸し出しはしません。

田中さんが釣った70センチのマダイたちです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です